- 2010年5月29日 22:19
- 01.このブログについて

GAIQというgoogleのanalytics認定試験(オンラインテスト)があって、初受験で見事! 一発合格しましたよ! アクセス解析エンジニアを名乗るなら、「ただの詳しい人」じゃなくて「google認定」があったほうがいいよね。
試験はこちら http://google.starttest.com/
90分で70問、70%以上が合格ラインでした。
上記ページでユーザ登録して(googleアカウントとは別)、 $50を払うとメールにアカウント番号みたいなのが送られるので、 上記ページに入力すると試験開始。
試験勉強は、Flashビデオで見れます。全部英語なので、音を消して画面を見るだけでもいいかも。全3時間くらいだけど、第3章、第4章だけ見とけば問題なし。 http://www.google.com/support/conversionuniversity/?hl=ja ※2010年4月から日本語にも対応しました。
テスト用に勉強したこと
基本的なこと
- Eコマースのゴールは1セッションで複数カウント
- サイトのゴールは1セッション1カウント
- Eコマースのコードはbodyタグ終わりじゃなくて、headがよい
- $index は1セッションあたりのPV。複数回見ても only count once per visit
- Adwordsはとにかくautotaggingしる!
クッキーについて
- utma
2年間有効なクッキー。 中身は適当な数字じゃなくて、ドメインハッシュと、訪問時間、 現在時間、セッション中のPV数。
- utmb
30分有効なクッキー。PVが増えるとそこから30分。
- utmc
テンポラリクッキー。ブラウザを開いている間継続する。 utmbと一緒に参照して、どちらかがなければ新セッションとなる。
- utmz
6ヶ月有効なキャンペーン用クッキー。
- utmv
2年有効なユーザ定義変数(setCustomVarの値)用のクッキー。
正規表現
使ったことがなければ一度見直しておくべし。 ドットをバックスラッシュドット、ハテナをバックスラッシュハテナにしたり、「^」「$」「[]」「|」などの記号の意味が分かっていればOK。
英語
なんとかなるだろうと高をくくって受験したけど、なんとかなりました。